終活の不安にワンストップでサポートします

浄土真宗の戒名授与

20,000円〜で手配します
  • クレジットカード払い対応
  • 現金払い対応
  • 後払い対応

現金・クレジットカード・後払い対応

  • お墓や位牌の為に戒名がほしい
  • 納骨式や法要に間に合わせたい
  • 生前戒名が欲しい
NHKに紹介されました

お客様満足度

92%

※ 対象期間2021年11月〜2022年1月(満足・やや満足の合計) 自社調べ

浄土真宗の戒名料一覧

お支払方法

  • 銀行振込

    お坊さんからの挨拶連絡の際にお坊さんから振込口座の案内があります。指定口座に手配報告書記載の金額をご入金ください。

  • クレジットカード決済

    ご予約時に、クレジットカード決済が選択できるようになりました。24時間365日決済可能です。Visa、MasterCardのクレジットカードに対応しております(JCB・American Express・Diners Clubは対応しておりません)。詳細はお電話でお問い合わせください。

  • 後払い

    施行後にコンビニ、銀行で後払いできる安心・簡単なお支払い方法です。
    詳しくはこちら

ご依頼から戒名授与までの流れ

  • お客様

    1 お問い合わせ

    お電話またはウェブフォームからお問い合わせください。戒名授与に必要な情報を伺わせていただきます。

  • 当社

    2 お坊さんの決定報告

    戒名の授与を行っていただくお坊さんについて報告いたします。その際に、ご不明点やご質問等ございましたら、お聞かせください。

  • 当社

    3 手配報告書の送付

    ご依頼いただきました内容と戒名の授与を行っていただくお坊さんについて記載された「手配報告書」をメールにて送付させていただきます。内容をご確認ください。

  • 当社

    4 お坊さんから挨拶連絡

    お客様へお坊さんから挨拶の連絡が入ります。その際に、故人様について伺わせていただきます。戒名授与に必要な情報をお伺いいたします。

  • お客様

    5 お支払い

    お坊さんからの挨拶連絡の際にお坊さんから振込口座の案内があります。指定口座に手配報告書記載の金額をご入金ください。

  • お客様

    6 戒名授与

    入金の確認ができましたら、戒名用紙をお送りいたします。用紙の形式等はお坊さんによって異なりますので、戒名授与いただくお坊さんへご確認ください。

浄土真宗の戒名について

浄土真宗の戒名とは

浄土真宗では「戒名」とは呼ばず、「法名」と呼びます。そこに「院号」「釋号」「法名」が加わり、これらすべてを総称して「法名」と捉えることが通例となっています。

以前は、男性には、「釋◇◇」、女性には「釋尼◇◇」と区別していましたが、昨今は男女平等の観点から、女性も「釋◇◇」とするケースもあります。また、位牌も浄土真宗はつくらず、過去帳への記入のみが本義ではありますが、地域や寺院によって対応は異なり、手を合わせる対象として、位牌を準備するケースもあります。

また、浄土真宗では、一般的に位号は用いませんが、地域的な慣習や寺院によっては、位号を用いる場合もあり、□□院釋◇◇居士などといった、位号を伴うものもございます。ご先祖様の法名を確認した上で、ご相談ください。

浄土真宗の法名の構成

院号
生前から寺院に貢献した方や、社会的に貢献度の高い方等が、法名の上位として授かるものです。
釋号
お釈迦様の釋(釈)からいただき、浄土真宗では必ずこの釋号が法名の上に付きます。
法名
本来、法名はこの二文字のことを指します。俗名(生前の名前)から一文字を用いることや、宗派に由来する文字が用いることが多いです。

宗派を調べるポイント

浄土真宗では基本的に位牌をつくらず、過去帳に法名を記載していきます。しかし、地域の慣習や各家庭の祀り方として位牌をつくっている場合もあります。

ご利用いただいたお客様の声

ご利用いただいた方のサービス満足度平均 4.6
↑ページの先頭に戻る